【新プログラム】女子サッカー アメリカ大学進学支援スタート

このたび、Affinity海外大学進学部門では、女子サッカー選手を対象としたアメリカ大学進学支援プログラムを新たに開始いたしました。
本プログラムはAffinityとしては新たなプログラムとなりますが、担当スタッフは、2016年から女子サッカープログラムに関わるこれまでにも多数の女子サッカー選手をアメリカの大学へ送り出してきた実績を持つスタッフです。
「スポーツを通じて得た経験を、将来のキャリアや国際的な学びへとつなげたい」そうした想いを持つ高校生に対し、競技力の向上と人間的な成長、そして海外での学びや実体験の両立を目指した、包括的な進学サポートを提供してまいります。
コンテンツ
女子サッカーの進路選択を広げる、新たな可能性
日本人選手の技術力の高さやサッカーIQ(戦術理解力)の高さは、アメリカの大学においても非常に高く評価されています。
より高いレベルでのプレー経験、語学力の習得、そして将来の国際的なキャリア形成を視野に入れるうえで、アメリカ大学進学は非常に魅力的な選択肢と言えるはずです。
また、競技レベルやこれまでの経歴にかかわらず、可能性を広げられるプログラムです。ぜひお気軽にご相談ください。
プログラム概要:学びと競技の両立を実現するサポート体制
本プログラムでは、以下のような内容を通して、生徒一人ひとりに合わせた進学支援を行っております。
- 進学先候補大学の調査・リサーチ
- オファー内容の提示・翻訳サポート
- 大学女子サッカー部との連絡代行
- 大学国際留学生担当部署との連絡代行
- 大学および附属語学学校への出願・入学手続き
- 学生寮等のハウジング手配
- オンラインによる定期面談・説明会(個別・グループ)
- 選手プロフィール作成サポート
- ハイライト動画作成に関するアドバイス
- 学生ビザ申請サポート
- 渡航前オリエンテーション
- 航空券手配サポート
- 海外留学保険手配サポート
「海外で学ぶ」「競技を続ける」「卒業後のキャリアに活かす」
Affinityは、これらすべてを一貫して支援し、短期的な成果だけでなく、長期的な成長とキャリア形成につなげることを目指しています。
これまでの実例
本プログラムを通じて、すでにアメリカ大学への進学実績があり、また大学卒業後にはプロ選手や外資系企業への就職を果たしたケースも生まれています。
アスリートとしての努力が、将来の進路選択に確かな形で結びついています。
具体的な進学事例や実績の詳細についても、個別相談にてご紹介可能です。
進路の一つの指標として、ぜひご参考ください。
プログラム詳細
プログラムの詳細は、以下の特設ページにてご確認いただけます。
現在、個別相談やオンライン説明会も随時受け付けております。
ご興味をお持ちの生徒・保護者の皆さま、また進路指導に携わる教育関係者の皆さまも、お気軽にお問い合わせください。
夢をあきらめず、世界を舞台に挑戦する女子選手の皆さんへ。
Affinityは、進学と競技の両立を全力でサポートいたします。